
譲渡会も1月18日緑山、2月7日ハウスクエア、2月15日緑山と3回開催しました。
まとめて報告します
★☆★☆★☆★☆★☆
1月18日緑山
天気に恵まれて、1月でも暖かく絶好の譲渡会日和でした

来場者も多く、お見合いも多くありました。
卒犬のチワワのあいちゃん(ちぃこ)とビションフリーゼ?のボンゴが遊びに来てくれました
あいちゃんは、すっかりお嬢様に変身

お散歩も上手になり、愛情いっぱいに育てていただいているのが伝わってきました。
ボンゴくんもちゃんと覚えていてくれました

エルサも数日の同居でしたが、覚えていました。
アナは冷たい態度をしていましたが、ボンゴくんも幸せそうにしていました

アナにとっては、「ボンゴくんが突然いなくなり???」だったことと思います。
ボンゴくんが幸せに里親様宅の家族になったことがわかり安心したことでしょう。
★☆★☆★☆★☆★☆
2月7日ハウスクエア
アナは2回目、エルサは初めての屋内です。
前回参加した場所と異なり、犬にとっても居心地の良い場所です。
↑アナはよじ登って、脱走を試みます。本気になれば出来てしまいます

緑山に比べると来場は少なくなりますが、本気で保護犬を迎え入れることを
検討している方が多く来場され、じっくり皆さんふれあっていかれました。
アナとエルサにはご縁は無かったですが、他の参加わんこ達は
幸福きっぷをgetしていました

★☆★☆★☆★☆★☆
2月15日緑山
2015年3回目の譲渡会。
強風でしたが、天気はよく暖かくて過ごしやすかったです。
エルサは気持ち良く日向ぼっこをしていました

今回もボンゴくんが遊びに来てくれました
エルサは仲良くできるのですが、アナは譲渡会場では終始興奮していて
ボンゴくんに対しても少し攻撃的な態度が…

同居中は仲良くしていたのに、残念です

ボンゴくん宅から、洋服をいただきました
早速3匹に着せてみました

サイズもピッタリでした。
ありがとうございます。
★☆★☆★☆★☆★☆
以上、3回分まとめて報告でした